先週土曜日の夜、ずっと泣いていました。何をしても悔しさがこみあげてくる出来事がありました。 こんな自分をさらけ出すことをブログに書こうかどうか、2日悩みました。 でも、シャウトしようと決意しました。
子供は誰の子供もみな、特に自分の子は可愛いに決まってます。でないと、こんなに体力とお金と気力をすり減らして育てることなんて無理。 日常で寝顔を見ていたり、「ママ、大好き」って言ってくれたり、言い表せないくらいの『幸せ』をくれてます。 ただ、そんなのがいつもある訳でもない。 子供の気分がすぐれない時、自分の言い分を押し通したい時など、こちらが理由づくめで、何度も何度も何度も諭しても耳を傾けてくれない時、逆切れされる時など、私の思うようになんてならないことが沢山あります。
来た人:「大丈夫ですが? 虐待ちゃいます!? 警察呼びますよ!」と!!! 私:「は?警察呼ぶんやったら、今すぐ呼んでもらっていいですよ。」「かわいい我が子に何で私が虐待するんですか?頭をバッドで殴ったり、お腹を蹴り倒したりしてる訳ちゃいますやん!」
「私、子育てしているんです!!!」来た人:「あなた、向こう(近くの実家)で住んでる人やんな?こっちでいるん?」 私:「私、ここの住人です。お兄ちゃん、並びの真ん中のバイクのってる人やんな?」 来た人:「なんで知ってるの?」 私の心の中:(あんたが私の顔知ってるように、私もあんたの事近所やから顏知ってるんやろ・・・) 私:「子供も言う事をすんなり聞いてやり易い子もいれば、なかなか思うようにならならい子もいてて、私もいろいろ悩みながらやってるんです!」 「子供が外で泣き出して、ヒートアップしてきたからどうしようもないんです。」 来た人:「旦那さんは???」 まるで、旦那さんは子供を見てないんか?みたいなことを立ち入って聞いてきているような質問でした。 私の心の中(は???あんたに関係ないやろ???)
私:「うちにも事情があって、旦那は毎日夜まで仕事で遅いんです。どの家庭にもその家の事情ってあるんじゃないですか???」来た人:「まあ、虐待してないのは分かりました。でも、こんだけ泣いていたら、近所の人間は虐待してるんちゃうか?って思いまっせ。」 私:「お兄ちゃんが来てくれたから、子供も泣き止んだんで、ありがとうございました!!!(あてつけがましく言ってます)」
私が悔しかったのは、言葉悪いですが、「お前に何が分かるねん!!!」って言いたかった。社会に出ての苦しさや大変さ、家族を持つ大変さ、そして子供を育てる大変さ。 人の苦労を簡単に「虐待してるんちゃいます?警察呼びましょか?日頃の私の何をしってるん?」って。 私、仕事も家事も子育ても、完璧には出来てないけど、体も時間もお金も心もすり減らして、必死にしがみついて、一生懸命頑張ってるねん!!!!! 今日はおしまい。